利用規約
- 利用規約の範囲
- この利用規約(以下「本規約」といいます)は、webfish(以下「当運営者」といいます)が運営する「Tabtter」(以下「本サービス」といいます)の提供を受けるにあたり、必要な基本的事項を定めたものであり、本サービスを利用する利用者全てに適用されるものとします。本サービスを利用する利用者は、本規約が適用されることをあらかじめ同意の上で本サービスを利用するものとします。
- 当運営者が運営するサービスに関し個別の利用規約が存在する場合で、その内容に本規約に抵触する条項が含まれるときは、各サービスの個別の利用規約が本規約に優先して適用されるものとします。
- 定義
- 本規約において、次の各号に掲げる用語の意味は、当該各号に定めるとおりとします。
- 利用者
本規約に同意の上、当運営者と本サービスの利用に関する契約(以下「本契約」といいます)を締結した法人、団体、組合または個人
- 有料プラン購入者
本サービスで有料で提供されるプランを購入した利用者
- 規約の変更
- 当運営者は、いつでも、利用者の事前の承諾を得ることなく、本規約の内容を変更することができます。
- 当運営者が本規約の内容を変更した場合に、重要性が高いと判断されるものに関しては、速やかに、その変更内容を利用者に通知するものとし、通知において指定された期日以降は、変更後の本規約が適用されます。なお、利用者が通知において指定された期日以後に本サービスを利用した場合には、変更後の本規約に同意したものとみなされます。
- 通知
- 当運営者は、本サービスに関連して利用者に通知をする場合には、主に、本サービス内で合理的に認知可能な方法で通知するものとします。
原則として、メールアドレスや住所等は収集していないため、個別での連絡は行いません。
- 通知方法は重要性により異なり、本サービスブログ等のみでの通知になる場合もあります。この判断は当運営者が独自に行えるものとします。
- 禁止行為
- 基本的にTwitterの利用規約に準拠します。Twitterの禁止事項に該当する行為を行った場合、当運営者は適正な範囲で利用制限・送信防止等の措置を行うことができるものとします。スパム行為に関してはとりわけ厳しい規制措置が行われます。詳しくは「適正利用規定」で別途定めます。
- また、利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の各号に掲げる行為を行ってはならないものとします。
- サーバー及びネットワークシステムに過度の負担をかけるなど、当運営者の業務または本サービスの運営を妨害する行為
- ほかの利用者のアクセスを阻害するなど、他の利用者の本サービスの利用に障害を生じさせる行為
- 当運営者または第三者の名誉、信用、プライバシー、知的財産権、肖像権、パブリシティ権などの権利を侵害する行為
- 本サービスの機能やリソース等を再販する行為を禁止します。これには、ウェブ制作会社や代理店等が他社のアカウントを運用代行するために本サービスを利用することも含まれます。詳細は「料金・プラン / 運用代行等について」で別途定めます。
- 利用者が各号に定める行為を行ったことにより当運営者に損害が発生した場合、当運営者は利用者に対し、当該損害の賠償を請求することができるものとします。
- 利用料金及び支払方法
- 本サービス利用に関する料金および手数料は、当運営者が別途定めるものとします。
- ライセンスや、返金等に関しては「購入規約」で別途定めます。
- 免責
- 本サービス利用によるTwitter側での結果の正確性・完全性について一切保証をしていません。
- 本サービス利用によるあらゆる損害・不利益に対して一切の補償をしません。
- 有償プラン購入者に対しての免責事項は、「購入規約」で別途定めます。
- 準拠法及び管轄
- 本規約は日本法に基づき解釈されるものとします。
- 本サービスに関連して訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審専属的合意管轄裁判所とします。
関連リソース
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表示
運営者情報
発信者情報開示請求について
改訂履歴
[2014/09/30] フォーマット変更(基本的な内容に変更なし。プライバシーポリシー等を別ページに分割等)